飯田橋で美味しい天ぷらをゆっくりと堪能したい、そんな方におすすめしたいお店があります。今回は、JR飯田橋駅からほど近い場所にある「一心 金子(いっしんかねこ) 飯田橋」をご紹介します。


こちらのお店ですが、明治38年(1905年)に創立された歴史ある天ぷら調理士の団体「一心会」が、伝統ある江戸前の天ぷらの味をより多くの人に広めるため、直営店としてオープンしたのがこのお店なのだそうです。


(参考:散達マガジン「飯田橋の天麩羅専門店『一心 金子』」


水曜日の11時45分頃来店しましたが並ばずに来店することができました。普段は行列で並ばないと入れないのでラッキーでした。


店内は照明が落とされ、落ち着いた雰囲気です。カウンター席とテーブル席があり、この日はカウンター席に案内されました。


私は期間限定の「玉蜀黍かき揚げと夏牡蠣」(2200円)を、一緒に行った人は「穴子天重」(1600円)を注文。


来店は久しぶりでしたが、相変わらず上品な味で美味しかったです。牡蠣の天ぷらはあまり食べる機会が無いので、特にそう感じました。


こちらのお店では、冬頃にフグの白子がいただけるので、その時期に再訪するつもりです。


料理の画像

クリックしたら画像が拡大します。

定食の写真1定食の写真2天丼の写真

評価

お店の評価
※基本的に美味しかったところしか紹介しないので美味しさの評価は省略してます。
※5段階評価です。
お店の綺麗さ:4.5
デートおすすめ:4
駅からのアクセス:5
コスパ:4(ランチしか行ったことありません)

店舗情報

一心 金子