今回は、東京メトロ銀座線・南北線【溜池山王駅】から徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線【国会議事堂前駅】から徒歩4分ほどの場所にある、担々麺が有名なお店「支那麺 はしご 赤坂店」について紹介します。
お散歩ついでに伺いましたが、今回で3回目の来店です。官公庁の並ぶお堅い街の中、首相官邸の裏という場所にあるお店です。
一緒にお散歩に行く方が大好きな店で、お散歩をするときは晩御飯の候補によく挙がるお店です。
19時半ごろにお店に着きましたが、並ぶことなく席に着くことができました。ただ、混んでいないわけではなく、ほとんど満席でした。人通りの多い場所ではないことを考えると、これだけ人が入るのは人気店という証拠だと思いました。
注文したのは「排骨担々麺」です。他の担々麺を食べたことはありませんが、人気メニューということもあり、来店するとこれを毎回注文します。
私は辛いものが苦手なので、辛さは一番低いマイルドにしてもらい、ついでに1個100円から注文のできるシュウマイとゆで卵も注文しました。
ライスも無料でつけられたので、いただきました。ライスはおかわり無料という、今時考えられないサービスとなっています。
排骨担々麺はさっぱりした味で食べやすいです。辛さはマイルドとはいえ少し辛いので、辛いものが本当に苦手な人には向かないと思います。
麺は細麺で、少しチキンラーメンを彷彿とさせる感じ。排骨はカレー風味でカリカリしていて美味しい。ライスが進み、思わずおかわりしてしまいました。
シュウマイは肉厚があり食べ応えがありました。ゆで卵は半熟でした。
赤坂店しか行った事が無いですが、銀座のほうに本店があり、3店舗ほどあるようなので、そちらも行ってみたいなと思います。
※現金しか使えないので注意が必要です!
料理の画像
クリックしたら画像が拡大します。
評価
お店の評価
※基本的に美味しかったところしか紹介しないので美味しさの評価は省略してます。
※5段階評価です。
お店の綺麗さ:3
デートおすすめ:3
駅からのアクセス:3
コスパ:3(排骨担々麺&シュウマイ1個&ゆで卵で1400円くらいでした)



